エーラウのブログ

断捨離も終わって

真夜中のフラ

昨夜、夜中の2:30に目が冴えてしょうがないので

BSをなんとなくつけたら、レイフォンセンカのハラウが出ていた。

ハワイのなんとか、、、、って番組で、最初がフラの文化の継承。それからホクレア号の検証。とかいう番組。

1970年代にフラ文化、ハワイ文化を見なおす運動が始まり、その先駆けともなった運動の一つがホクレア号の検証みたいです。

クムドナが、1970年代にハワイルネッサンスがあって、私の教室もハーラウとつけてもよくなったんだよ〜なんておしゃっていたのを思いだしました。

そして、クムフラ、レイフォンセンカのところには二人のアラカイがいて、カメハメハ学校でフラを教えたりしているそうです。アラカイである彼女のインタビューに

「生まれてからずっとフラに携わり、生活そのものがフラ中心・・」みたいな事を言っていました。それこそ「HULA IS LIFE」ですね。

以前訪れた、ホクラ二さんのところの生徒さんの生活もそんな感じでした。

彼らは、ハワイの文化を次世代に伝えていこうと頑張っているのです。

クムフラ、レイフォンセンカは「自分が死んでもここを卒業していく生徒がフラを継承していってくれる。」と言っていた。

数多くのクムフラたちはそんな思いでフラやハワイ文化を次世代に教えているのですね。

ちょっと別の話題ですが、以前、クムフラチンキーのワークショップに出た時に、彼が

「メリーモナークに出るのにもとても費用がかかります。日本の生徒の皆さんが私のハラウのTシャツを購入してくれたりする事で、私のハーラウを応援していることになるのです。皆さんは私たちのサポーターなのです。」

う〜〜ん。応援しているサッカーチームのTシャツを着て観戦するのと一緒な感じ?

なんとなく、わからない????

日本では全然ハワイのフラ文化と関係ないようなパフォーマンスを見ることがある。フラは創作ダンスの一種ではあるけど、そこまで離れちゃってもフラと呼べるのかなぁ。なんて思うこともある。

ハワイ文化の継承という使命のない日本人のフラは また別の使命があるのかもしれないが、あまりにも色々な方向があるので、たまに自分がどこにいるのか見つめてみたりする。

フラを通じて、色々な事を学べ、友人もでき、身体も動かせ、協調性を学び、身体能力を高め、頑張った後の達成感を感じ、、、、

何より、グループで気持ちと踊りがシンクロした時の感動はひとしおだ。

ソロも好きだけど、群舞も好きだなぁ。

今日は朝までぐっすり眠れるかな?

*******************************************************

 

 

眠れない夜

年齢のせいか眠れない夜がよくある。薬も効かない。

一番いいのはグッタリと疲れるほど身体を使うことかなぁ。
今日は運転でグッタリ疲れたけど、まだ疲れたりなかったかも。

ベッドで悶々としているのも辛くてパソコンや携帯を見てしまうが、目が冴えて逆効果だと分かってはいる。

かといって、ベッドでいろいろ考え始めると、これまた眠れない。

B型の人間はノー天気でマイペースと言われるが、とても本当だとは思えない。

母もB型だったが、神経質でいつも世間体を気にしていた。A型と言われるような性格だ。生真面目で綺麗好きで。

父もB型だったが、本に書いたような典型的な性格だった。マイペースで陽気であまり人の事を気にしない。

なので、私は血液型性格判断はあまり信じていない。

 

毎日フラを教えたら身体も疲れて心地よく眠れるかも。。しかし状況が許さない。

デザインの仕事もまだあるし、夫の世話や(しているとは思ってないようだが)、
家事、孫の世話(していないと思われているが)。

何より、自分の健康にここ数年自信がない。

無理しないでゆっくりやっていこう。

一昨々年、昨年、今年とあまりにも色々な出来事が多くてたまに頭がボーッとなる。

 

「眠れない夜は、無理して眠ろうとしないで目を閉じているだけで休まるんだよ」
と、中学の時に友達に言われた言葉が、こんな夜にはいつも心に浮かぶ。

私には大切な心に残る言葉の一つである。

 

 

踊っている時に心が解放されるのを感じるのが救いである。花を作る動作や風を表す動作に心が寄り添うような、、嬉しくもあり淋しくもあり。。。

美しい花もいつかは散り、優しい風もいつかは止む。だからそのひと時を大切に感じたいな〜って。

*************************************************

相思相愛

恋愛の事ではなくて、

おたがいのことを大切に思う気持ちを持っている時も使える熟語だと思っている。

 

祝賀御列の儀とそれに続くパレードの間、多くの国民と(もちろん全国民ではないと思うが)天皇皇后両陛下との間は「相思相愛」だったと思う。

日本人のDNAを刺激してくれたイベントだったと感じました。

嵐のオペラ歌手のようには技巧的でない素直な歌にも感動しました。きっと気持ちが歌に表れて、それが両陛下や私たち国民に伝わったのだと思う。

 

半音上がるとことなどは、結構難しいと思うので、カラオケでは失敗する人が続出かも。。。

 

皇室との関係は普段はあまり意識しないけど、こういうイベントがある度に日本人に生まれて来てよかったなぁ〜と思う。おごそかで、華美でなく、清楚で、たおやかで、、

もっと、日頃の日本の日々の行事を大切にしないといけないなぁと反省しました。

 

あああああ。。。孫の七五三忘れてた。(;0;)

 

************************************************************

 

悩み事は解決しない

次々に起こる 他人にとっては小さな、しかし自分にとっては大きな事件。

そんなもんです。自分にとっては一大事でも、人にとっては「それくらいで〜」と思われることがほとんどです。

自分も他人も「それは大変だ!!」という事柄は、その事柄を共有しているからだと思うのです。小さな規模では家族で共有する事柄。大きなものは国家のそして人類共通の事柄。

そして自分に起こる事件も、次のそれより大きな事件が身に降りかかると前の事件は少し小さな事件に格下げします。

 

なんて抽象的なことを言っているんだ!!

 

ある日、母の人生があまりにもドラマチックだったので(昭和初期生まれの人はみんなそうだと思うけど)ある日、文才のある彼女に

「小説にしたら?面白いと思うよ。」と提案してみたが

「確かに読む人は面白いかもしれないけど、どうしても今も生きている人のことを悪く書くことになるから、私には出来ない。」

と言っていた。人間は自分中心に物事を考えるから、どうしても自分にとって不利な人を悪く思ってしまう。

 

そうそう、話題を戻して、、、

次々起こる事件(悩み事)は、仕方ないね〜って

流すのが一番だと思うようにしている。そして、起こった事柄に対して

精一杯自分で出来る事をすればいい。

 

と、自分に言い聞かせている。

*************************************

 

首里城炎上

なんて哀しい映像でしょう。

私も訪れた事のあるお城です。

基金が始まったら行きたいと思います。

中に入って、歴代の城主の写真とコメントに見入っていたことを思い出します。

薩摩藩と清国との狭間で独立国として生き抜いてきた琉球王国

でも日清戦争で、最後には日本国になってしまった琉球王国

 

王族たちは、ハワイ王朝(リリウオカラ二たち)と同じ気持ちだったのかなぁ。

歴史に思いを馳せます。

 

沖縄に再び美しい首里城が再建されますように。

 

***********************************************

色々あるなぁ〜

最終行事が終わっても、色々あります。

フラのことではなくて、家のことや身体や仕事の事や、、、です。
そして私だけでなく皆んなにも。
それぞれ一人一人色々な事が降りかかってきます。

台風災害からは今回は逃れられたけど、それもいつどうなるかはわかりません。

そんな中、レッスンを続けていけることは幸せです。そして、一緒にシェアできる素敵な仲間のいることが、心の励みや癒しになります。

ご縁あって、一緒に素敵な楽しい時間を過ごせることに感謝しています。もちろん、楽しいばかりじゃなくて泣いたり、悩んだり、怒ったり。。。それも次のステップへの1つの過程だと思ってます。

体調や勉学や家庭の事情で、しばらく休んでいる人も、いつでも帰ってこられる場所でありたいと思っています。

そして、自分の体の声をよく聴いて、絶対に無理しないようにね。
「じっとしていたい。」「なぜかとても眠い。」。。これは信号です。

自分の身体の声に耳を傾けてね。
*************************************** 

コンクールを終えて

台風が気になった今年のコンクール。なんとか無事に終えました。2年前は大雨で電車が止まったりして大変でした。

カギマナフラも台風と台風の間だったし。ハーラウにはお天気姉さんが沢山いるので少しは安心しています。(雨おじさんも多いけど。。。^^;)

今年は、夏頃から怒涛のスケジュールで身体が持つか心配でした。なんせ、3年前のハードスケジュルで喘息持ちになってしまったので、疲れると咳が止まりません。
早く医者を変えなかった私のせいです。みなさん、ちっとも治らない時は医者を変えてください!!私は医者を変えて速攻咳が止まりましたが、もう手遅れで気管支が細くなってしまいました。

今では、吸引のお薬が手放せなくなってしまいました。疲れると悪化するし、声の音域は狭くなるし、昔の声が出ません。哀しいです。

たまにリリーのような(知ってる?)ハスキーボイスになります。
「私は泣いています。ベッドの上で〜」って歌っていた人です。

 

私が踊った後に、しばらくして主催の先生から
「よかったよ〜。生徒さんたち泣いてませんでしたか?」って聞かれたので
「ありがとうございます。だと嬉しいですね。みんなワイン飲みに行ってしまったし、旦那様はビール飲みに行っちゃいましたぁ〜」

「・・・・・・・・」

 

あはは、、、大丈夫です。今日も生きていきます。

 

※お知らせ:昨日秋刀魚を焼いたらコンベックの油が取れません。
      あ〜あ。ツルツルだったのにガビガビになっちゃった(;;)

***********************************************